Home Sweet Home LANLAN Project



1997年1月上旬某日 (火)
あけましておめでとうございます。

正月そうそう端末に向かって通信三昧(苦笑) さて、そろそろ気を入れて、わが愛しき「でんちゃん」の設定をはじめよう。

我が家の電話回線は、実は、ISDN化されている。しかし、今のところ「でんちゃん」に繋がれているのは、アナログモデムである。なぜか? というと、モデムだとダイアリングの音が聞こえるからである(<各種設定中は、見てなくてもダイアリングしているのが分かるように、モデムにつなぐことにしているわけ。)
そろそろ、diald の調子も整ってきたようなので、モデムをTAに変更することにした。

「はるか」に繋がっていたMN128を「でんちゃん」に繋ぐ。
それに合わせて、chat スクリプト のAT コマンド部分を変更する。

MN128(同期 64K)用の 表記 (新しいスクリプト=dialer-64 を作成)
exec chat -v\
TIMEOUT3\
ABORT'\nBUSY\r'\
ABORT'\nNO ANSWER\r'\
ABORT'\nRINGING\r\n\r\nRINGING\r'\
'''\rAT\&Q6'\
'OK-+++\c-OK'ATH0\
TIMEOUT30\
OKATDdialno\
CONNECT''\
ダイアリングは、[ATD] である。

シリアルポートの速度は コマンドラインから指定することにした(<ホントに機能しているのかは心もとないよないよな〜。Linux ってシリアルがどこまで追従できるのか知らないのよね。おまじないに、/bin/setserial /dev/cua1 spd_vhi をしておこう。)

・新しい diald の起動コマンド

/usr/sbin/diald /dev/cua1 connect /etc/ppp/dialer-64 speed 115200 -- user dw5t-inue

問題なくTAで ASAHI-NET に接続されるのが確認できた。デジタルだと接続が早い(ほっほっほっ。快適で癖になりそう。)

続けて、delegate に PROXY 用の設定を加える。

  • /usr/sbin/delegated -P8080 SERVER=http://-/ EXPIRE=7d CHARCODE=SJIS CACHEDIR='/var/spool/delegate/cache'
  • mkdir /var/spool/delegate/cache ; chmod www.www /var/spool/delegate/cache

/var/spool/delegate/cache 以下にキャッシュファイルが作成されているのを確認後、「でんちゃん」の WWW サーバーには PROXY を経由しないで接続するよう各端末を設定しておく。
cron に 毎日夜中にexpire を実行するよう登録しておく。

さらに続けて、でんちゃんにおぢさんのアカウントを作成し、おぢさんの PSV (NT 3.51) 上の設定を行う。

  • SAMBA の共有ディスク - (ファイルマネージャーから「ディスクの接続」)OK
  • NETSCAPE(WWW) → 「でんちゃん」(delegate) → INTERNET - OK
  • NETSCAPE(MAIL)→「でんちゃん」(sendmail)→ INTERNET - OK

本日はここまで。でも最近のおぢさんは、MAC(でホームページ作り)ばかりなので、あんまりNT は返り見られていない(しくしく)



1997年1月上旬某日 (月)
仕事始め。すりすり、べたべた、だっこだっこの休日の後だったので、お春は保育園でご機嫌ななめ。10:00 過ぎまで起きていて、何かと甘えてくる。(<重いんだよ〜。抱っこは腰に辛いんだよ〜 (;=;))

よせばいいのに、 INN の導入を始める。(といっても、pkgtools でバイナリをインストールしちゃうんだけどね。)

・SLACKWARE に入っているソフトを導入するには、

# cd /cdrom/SLACKWARE3.0/ (← 紫野の場合)
# setup

で、導入できます。menu 形式で簡単(笑)

INN が無事、/var/lib/news 以下にインストールされたことを確認。各種設定に入る。
が、起動しない・・・。しないといったら起動しなひっ!
う〜、今日はもう寝る。



1997年1月上旬某日 (火)
なんとか、 innd は エラーなしで起動できるようになった。・・・が、テスト用に作成した、LOCAL NEWS GROUP に投稿ができない。「しの」「はるか」「でんちゃん」全滅。???

ごちゃごちゃやっているうちに遅くなったので、寝る。



1997年1月上旬某日 (水)
お春が恐ろしく元気で、11:00 過ぎまでがんばる(ひぇぇぇ〜)
その後、おもむろに設定を見直して、再度挑戦するが、敗退。



1997年1月上旬某日 (土)
INN は相変わらず言うことを聞かない。投稿しようとすると、うんでもない、すんでもない(ってこたぁないか、文句いうから・・・)状態になる。
これは、設定の問題じゃなくて、そもそもの問題?

もう、わけがわかんないからバイナリをやめて、ソースから作ってみるのがいいのかもしれない。ぶちぶち、ぶちぶち。



1997年1月中旬某日 (水)
だんだん、ごちゃごちゃになってきた我が家のでんちゃん。そろそろ、何をやっているのか混乱してきたので、ここで整理整頓することにした。

方針

その1
とりあえず、SLACKWARE を再インストールする。その際、/home だけはフォーマットしない。あとはきれいさっぱり再導入。

その2
やっぱりというか、まぁ、そうだと思っていたけど、Xはあまり使わないのでインストールしない。ついでに mule もいらない(どうせ、サーバーだし、文章は「はるか」で書くんだし、設定程度なら、日本語書けなくてもよいし、いいかげん、vi にも慣れてきた。でも、日本語を読める環境までは捨てらんないな・苦笑)。んで、マウスもいらないっ!
こうして、Xの得意でない、一分野に偏った Linux ユーザーができるのね・・・(<をいをい)
だぁって、なんといっても作業環境(わーく・ぷれいす?)は、Linux より Warp のが慣れてるわけだしぃ。 アプリの少なさでは、もしかしたらOS/2 のが寂しいのかもしんないのだけど、いいの、偏愛してるんだもん。愛は盲目、すべてを超越するんだってば。

その3
新しいでんちゃんには、

  • FILE & PRINT Server (SAMBA)
  • MAIL Server (smtp, pop3)
  • WWW Server (CERN httpd)
  • PROXY Server (delegated)
  • DIALUP Server (diald)
  • DNS (bind)(なんのかんの言っても、結局やるヤツだよ、あんたわ >紫野。)
  • NEWS Server (INN <諦めないあたりがしつこい。でも、しばらくは保留だね。)
  • PPP Server (<できれば、ね。)

勤めて頂くことにする。う〜ん、よく考えると、Security のことをなぁんにも考えてない構成のやうな・・・。ま、いいか。余ってるマシンはもうないし。常時接続してないことだけが救いかも(<こらこら)

と、いうわけで、お春のお昼寝中に再導入開始。
経験済の MAIL Server、WWW Server、PROXY Server、DIALUP Server を立ち上げてしまう。一度はやったはずなのに、やっぱり、いろんなところで、をたをたする紫野だった。

が、まだ OS/2 からはプリントできない(^_^;)

ついでに、ふたつのシリアルポートに、TAとモデムをそれぞれ繋ぐ。どさくさに紛れて、 kermit を入手し、make & installした。余裕ができたらNifty にも繋ぐ予定(早く、高速ISDNに対応してくんないかしらん。今時、9600じゃぁねぇ。Nifty Manager は嫌いだし。> Nifty

んで、本日の最終課題は、DNS、すなわち、ドメインネームサーバー。しかも、primary だけ。ダイアルアップの環境でやる。(<こう書くと、かなり無謀)はっきりいって、ただの趣味っ(ほほほっ)

とはいっても、named 自体は簡単にインストールできちゃうので、必要なのは named を立ち上げるようにすることとデータベースを書くことだけなのね。ところがどっこい、書くだけとはいえデータベース作成はかなり手強い。紫野には、どこがどうなっているのかが、いまひとつ分からない。とくに省略形が苦手。

仕方がないので、できるだけ省略せず、真正直に書く。真正直に書いたところで嫌になるほど多くの端末があるわけじゃぁないしね。この先、どんどん端末が増えるというわけでもないし。お勉強よ、お勉強。がんばっていってみよぉっ!

root.cache でプロバイダーの DNS を引きに行くように設定したら、今度は diald が電話しない。(<これは、diald.conf で設定されているからだと思う。)diald.conf を修正すると、今度は思わぬところで電話しちゃうし(^.^;)。というわけで、まるっきり閉じた DNS ということにした。あんまり意味がないなぁ・・・・。


1997年1月中旬某日(土)
UNIX USER』誌を購入したら、カーネル 2.0.25 が付いてきたので、ヴァージョンアップする。



メールください 前のページ ホームページへ戻る 次のページ


----------

・ そして、雑談の日々・・・

・ 詳しい検索方法はこちら!

ホームページのなかのフリーワード検索ができます。

Keywords:


・ Please Back to  

----------